9月といえばこんなカラーもオススメ❗️今日から9月です。少しだけ過ごしやすくなってきたかなという感はありますね。最近オーダーの多くなってきた【ピンクグラデーションカラー】01Sep2018お客様ヘアヘアカラー
傷んだ毛先を【デニムアッシュ】でしっとりと❗️今日で8月も終わり、いよいよ本格的に秋になりますね。夏は比較的明るめカラーにした方も多いのではないでしょうか?まぁ明るめカラーの方が夏っぽくて華やかですしね。しかし、明日からは9月。そろそろ秋カラーにシフトチェンジの時期です。洋服の色味も少しずつ落ち着いたカラーに変わってきますね。【傷んだ毛先をしっとりと艶やかに染めよう❗️】どうしても夏は紫外線も多く、アクティブなイベントも多いため、髪色が退色しがちです。深みのある【デニムアッシュ】で秋カラーに。デニムのような青にアッシュ、少しのグリーン、ブルーブラックを絶妙なバランスで配合し、明るく退色した髪を綺麗なツヤ髪に。仕上がりはこちら❗️31Aug2018ヘアカラー
夏の終わりにピンクグラデーション❗️もう8月も終わりですが、今日もかなり暑い1日でしたね。暑さは続いてますが、そろそろ秋のヘアスタイルにチェンジするお客様が多くなってきました。Livreがオススメする秋のカラーは、【暖色系グラデーションカラー❗️】夏に多かったアッシュ系カラーのグラデーションから、秋にオススメな暖色系(ピンク、バイオレット、レッドなどの赤みカラー)のグラデーションカラーです。オススメな理由は、 ブリーチを使うけどそんなにがっつりではない!暖色系カラーベースなのでツヤ感が出る!秋のトレンドカラーと、なっています。ではざっくりと行程なんかを。まずはベース。30Aug2018ヘアカラー
抜け毛や薄毛の方は要チェック❗️神シャンプー【ハスモウ】❗️こんにちは。原宿 表参道にあるプライベートサロンLivreの本郷です。実はつい先日誕生日を迎えまして、30代も後半に差し掛かってきました。男性であれば誰もが気にする悩み、、、“薄毛、抜け毛”そう、例外なく僕自身も気にしてます(泣)まだ大丈夫だとは思ってはいるのですが、、、そんな折、こんな凄そうなシャンプーが登場しました!!19Aug2018
これからバズる⁉️話題のトリートメント【セレクタープロファイブ】こんにちは。Livre の本郷星音です。暑い季節になり、紫外線等で髪のダメージが気になるシーズンになってきました。Livreでは特に髪のケアを重視しているため、お客様の約8割が施術されるくらいトリートメントの比率が高いです。なので、新しいトリートメントの情報には敏感です!【セレクタープロファイブ】28Jul2018ヘアケア
赤が強めなモーブカラー❗️今日のお客様カラー。今回はアッシュ系ではなく、【モーブカラー】モーブとはモーブ (仏語 mauve) は、薄く灰色がかった紫色で、マゼンタよりも灰色・青みが強い。「薄い青」とされる野草の多くは、実際にはモーブ色である。 wikiよりビフォアを忘れてしまったので、仕上がりはこちら。23Jun2018
肩こりがツラくてツラくて、、、久々のblogです。最近というか、ここ数年そうなんですが、【肩こり】がヒドくてヒドくてツラいんです、、、仕事もそうだし、携帯やパソコンでの作業もそうだし、愛する息子達を抱っこするのもしたくてしてるけど、日に日に重さを感じつつあります、、、そこで、最近美容師界隈で話題の商品を入手してみました!!21Jun2018
ブリーチ無しで作る透け感カラー❗️今日はなんだかいきなり暑くなった1日でしたね。これだけ暑くなってくると、髪型も重ためから軽く、カラーも暗めから明るくしたくなってきますね。と、いうことで春をすっとばして、夏を意識したちょい明るめな透け感カラーのご紹介❗️ですが、ビフォアを撮り忘れてしまったので、、、仕上がりがこちら❗️21Apr2018ヘアカラー
息子達と鯉のぼりと。一昨日と昨日とお店は定休日でした。もうすっかりと春らしく暖かくなってきたので、家族でのんびりお散歩がてら鯉のぼりを見に。マンションだとなかなか飾ることが出来ないのですが、近所ではこうやって飾ってあるところがちらほら。19Apr2018日常
ライターサミット in大阪‼️今日は大阪までTHROW Journalのライターサミットに参加してきました。去年からライターとして参加したTHROW Journal。今回でサミットも3回目。THROW Journalも変革期を迎え、新たな試みをディスカッション形式で話し合い、09Apr2018日常