バレイヤージュで白髪もカバー❓❗️

久々の美容記事

突然ですがバレイヤージュって知ってますか?

ホウキで掃いたようなランダムなメッシュが入っているグラデーションカラーの一種。
ランダムにメッシュを入れる事で立体感を出しつつ、毛先の明るいグラデーションカラーに自然に馴染ませる事が可能です!


そんなバレイヤージュ。

実は白髪染めにも効果的!!

白髪染めは基本的に白い毛をしっかり染めるため、比較的暗いカラーが多くなっています。

ですが、

バレイヤージュで明るめメッシュを入れる事で色の明暗をつけ、白髪が浮いても(白髪染めが薄くなる現象)自然に見えるようになります。
実際にやってみましょう(*´ω`*)

まずはビフォア

このベースにグラデーションカラーとバレイヤージュを入れていきます。

途中経過

毛先は塗り始めをぼかしながらグラデーション。
メッシュは太さ、塗り始めを色々変えながら15〜20本くらい入れます。

この後の展開を考え、15レベルくらいまでしっかりと脱色します。

このベースに、ベージュ、アッシュの白髪染め7レベルを上から被せます。

もちろん白髪はキッチリ染めたいので、通常通りの放置タイム25〜30分で。

仕上がり

白髪もキッチリとカバーしつつ、メッシュもあり、グラデーションもありで、

明るめ立体感のある白髪染め

に仕上がっております。
完成イメージは

ナチュラルなバレイヤージュカラーで

浮いた白髪部分もメッシュにしてしまおう!

というコンセプトになってます。
いつもと違うこんなカラーもたまにはいかがでしょうか?
是非是非ご参考に。

0コメント

  • 1000 / 1000