どーも。 原宿にあるプライベートサロンLivreの本郷です!!
プロフィールはこちら
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
インスタでよく見かける
【ラフな濡れた質感】のスタイリング剤ならこれがオススメ!
Instagramを見てると、ラフで濡れた質感が可愛い、
「外国人風ウェーブヘア」
的な髪型をよく見ますよね?
- 濡れた質感がオシャレ!!
- こなれた感じがかっこいい!!
ですが、実際に濡れているとアイロンのカールは取れてしまいます。むしろ形はつきません!!
では、スタイリング剤で濡れた質感にすればいい!
ヘアスタイリング剤にはいくつか種類があり、
オイル、クリーム、ワックス、ムース、ジェル
となっております。
オイルから順に水分量が少なくなっております。
アイロンで巻いた形を活かすには、水分が少ないスタイリング剤がオススメです!
しかも、ちょっとだけ剤を混ぜて使うのがプロっぽいです!!
お店でよく使うスタイリング剤のレシピがこれ!
左:ミルボン ニゼルジェリーM
右:ミルボン エルジューダ FO
クリームワックスとトリートメントオイルの組み合わせ。
セット力弱めのクリームワックスと、軽い質感になるトリートメントオイルで、こなれた感じの濡れ髪仕上げに!
およそ2:1で混ぜて使います。
クリーム2のオイル1で。
ここまでしっかり混ぜてから使います。
仕上がりはこんな感じに。
是非是非お試し下さい。
0コメント